ホーム>装飾意匠図譜>神話・人物部 >鐘離権

鐘離権(しょうりけん)

鐘離権

○撮影場所:栃木県日光市 日光東照宮陽明門
○制作年代:寛永13(1636)年
笠を持ち、剣で波を渡る姿。図像はわかりやすいが、呂洞賓(仙人の図像ではこちらの方が 剣に乗る仙人として有名)との違いが分からない。

■概要
中国における八仙の一人。漢の時代の仙人といわれるので、漢鐘離 ともいい、また雲房先生とも言う。しかし、この仙人がメジャーになったのは中国元時代のことだという。
図像としては腹を出し、手に払子(もしくは棕櫚の扇)をもつ姿が『有象列仙全伝』 に描かれるが、『頭書増補訓蒙図彙大成』には写真のような姿が載っており、装飾では 後者の姿を見るのが多い。

■図像
・林守篤『画筌』(正徳2【1712】年自序、享保6【1721】年刊)
:但し、名は上利剣となっていることに注意(音は同じ、漢字をあてただけか?)

出典・参考

・『有象列仙全伝』
・高橋幹夫『絵で知る江戸時代』
・『中華五福吉祥図典 寿』

Copy Right©YUHO-KAKU All Rights Reserved.